今回、携帯版が出来たと言うことで早速使ってみました。
実は、推薦文にも書かせて貰ったんだけど、
楽天APIの騒動があってから、楽天APIを利用したツールの規制が強まって それまで充実していたサイト作成ツール(PC、携帯共に)が、
軒並み販売終了してしまったんだよね。
ただ、考えようによっては 楽天のアフィリエイトを見直す良いきっかけになったかも知れない。
だって、楽天にあれだけアクセスを流しているのに 報酬額が少なすぎる。
500万円の売上げを上げていても、5万円です。
おまけに、その全てが成果として認められることはないし。
私の場合で、6割くらい。
上記の例だと、実際の報酬額は 3万円前後になってしまう(^_^;
真面目に楽天アフィリに取り組めば取り組むほど、その理不尽さに腹が立ってくるんだよね。
これがドロップシッピングであれば、500万円の売上げだとしたら
な、なんと 100万円前後になってくる!!
だけど、ドロップシッピングは基本的に、ネットショップと同じなので、
自分のサイトからお買い上げして貰わないと、売上げが上がらない。
楽天の場合は、アフィリエイトリンクをクリックして貰いさえすれば、それがパソコンに記憶されて 成約に繋がる可能性がある。
PCで30日間、携帯で7日間 その効果は持続する。
トコロが、携帯で通販しようと思った時、余程お気に入りのショップでもない限り、ブックマークされることはない。
その都度、商品名や色やサイズ、型番などで検索する。
で、基本的には その場でお買い上げする。
その時、何かの事情で買わなかった場合、そのサイトにもう一度訪問して購入する可能性は低い。
もちろん、ブックマークなり 画面メモなりで、サイトに再訪問して貰えるだけのコンテンツがあればイイんだけど・・・・
そう言う意味でも、携帯サイトの方が 相性がイイって訳。
何より、携帯サイトでドロップシッピングのサイトは、がらがらの状態と言ってイイ。
そこで、今回の携帯版もし店長&番頭さんは、タイミング的にも良かったんだよね。
同じように、ドロップくんも綺麗な携帯テンプレートが付いていて、携帯サイトが作成出来る。
※携帯サイトのテンプレートは、ガンガン特典になります。
携帯版もし店長&番頭さんは、
・トップページにオススメ商品を掲載できる
・カテゴリページがある為、SEOに強いサイト構成になる
・操作に慣れると、サイト作成が早い
で、もし番頭さんで サイト更新が楽に出来る。
今まで、携帯サイトを作ったことがある方なら、その更新作業にまで手が廻らなかったと思うよ。
でも、このもし番頭さんがあれば、ボタンをポチッとクリックするだけですから。
携帯とドロップシッピングという、とても相性のイイ この2つの組み合わせは、
今までの報酬額を倍増させますよ!!
この もし店長&番頭さんシリーズの販売者の與田さんは、このツールを永く使っていけるモノにしたいと話してくれました。
それが、FTPS接続への対応という形で現れています。
知らない方が多いと思いますけど、この、FTPSに対応させる為に 高価なモジュールを購入したりする必要があるんですよ。
そして、ツール本体のプログラミングにかかるコスト。
直ぐに対応できるツール屋さんて 限られてます。
一番最初に対応を表明したのは「チーム478」、直ぐに、この「もし店長&番頭さん」も知らせてくれました。
そして、AQUASのACESWEBですね。
それだけに、今後のバージョンアップとかが期待できます。
ドンドン、良くなっていくんですよね。
現在、携帯サイトの作成ツールで オススメできるモノは、少ないんですよね。
って、大分横道に逸れちゃった(^_^;
でもね、携帯サイト作成ツールで、ドロップシッピングに対応していて、サイト更新・商品データ更新が出来るのは、
この、携帯版もし店長&番頭さん だけ。
「携帯版とPC版、どちらか一つ買うとしたら どちらがイイですか?」
この様な質問が来そうなので、予め答えておきます。
今回の記事にも書いたけど、
ドロップシッピングと携帯サイトとの相性がイイ。
でもね、暇な時に携帯でサイトを選んでおいて、自宅でパソコンでゆっくりと大きな画像を見たいって人も多いんです。
パソコン版は、格好良くて 作り込んだサイトが作成出来るので、満足度が高いです。
なので 出来れば、両方揃えたい。
でも、どちらか一方となると 私なら携帯版を選びますよ。
ちなみに、当サイトからのオリジナル購入特典の「Ken通信アフィリエイト講座」は、携帯アフィリエイトの成果が上がることで 評判なんですよ。
カテゴリ
タグ