アフィリエイトの極意のカテゴリ記事一覧

カテゴリ:アフィリエイトの極意

アフィリエイトの極意のカテゴリ記事一覧。情報商材のレビューと、詐欺商材注意報、アフィリエイト入門、SEO・アクセスアップの情報提供

2017-07-28アフィリエイトの極意
アフィリエイト成功への指針(10)こんにちは、ネットコンサルのクエストキングです。今回は、初心に還って考えてみましょう。【アフィリエイトの基礎4原則】当たり前…

記事を読む

2016-04-19アフィリエイトの極意
こんにちは、プロアフィリエイターのクエスト大王です。今回は『QUESTの法則』です。(クエストフォーミュラと同じ)といっても、私が勝手に作ったモノじゃないです…

記事を読む

2016-04-12アフィリエイトの極意
こんにちは、プロアフィリエイターのクエスト大王です。今回は『スマホ対応サイト』についてになります。私が20代後半の頃には、書類カバンくらいの箱形の大きな『携帯電…

記事を読む

アフィリエイトの基礎4原則

アフィリエイトの基礎4原則

アフィリエイト成功への指針(10)

こんにちは、
ネットコンサルのクエストキングです。

今回は、初心に還って考えてみましょう。

【アフィリエイトの基礎4原則】

当たり前のことを列記していきます。
でもこれがとても大事なことなのです。

これを頭では理解していても、
本当の意味で体得できていないと
アフィリエイトで稼げないんですよ。

だから、

「そんなこと知ってるよ」

と、スルーせずに立ち止まって
もう一度深く考え直してみましょう。

ここで開眼できると大変身しますよ。


1.紹介することと、売ることの違い

・ アフィリエイト = 紹介報酬

商品販売 = 売り上げ

商品を販売する場合は、集客するところから
商品購入させるためのクロージングまで
トータルで行う必要があります。

アフィリエイターは紹介するだけです。

商品に興味を持って貰い、
その気にさせて送り出すとこまでです。

【集客し、その気にさせる】

これがアフィリエイターの仕事です。


2.紹介するって何をする?

○○さんが求めている商品があることを伝える

「こういう商品ってないかな?」

「これ、どこで安く買える??」

「○○○で困っているんだけど、解決策ないかな?」

じつは、・・・・





アフィリエイトの極意:QUESTの法則

アフィリエイトの極意

こんにちは、
プロアフィリエイターのクエスト大王です。

今回は『QUESTの法則』です。
(クエストフォーミュラと同じ)

といっても、私が勝手に作ったモノじゃないですよ(笑)
『PASONAの法則』同様のライティング系の法則。

つまり、こうです↓↓↓

【成果を上げやすいコピーライティング法】

一般的には、セールスレターやステップメールで
こうした法則を意識して使うことが多いですね。

しかし、このポイントを押さえておくと、
反応の良いアフィリエイト記事も書けるのです。

効率的にアフィリエイトで稼ぎたいなら、
こうした法則を使えるようにしましょう。


例えば、せっかくアフィリエイト記事を書いても、
記事を読み進めて貰えなきゃ存在価値が無いよね?

文章の途中で、面白くないって思われたり、
ツマラナイって思われちゃどうすることも出来ない。

なんとか最後まで読んで貰えても、
紹介している商品に興味を持って貰えなきゃ、
読者に行動を起こさせるコトができなきゃ・・・

せっかくの記事も台無しになっちゃいます。


それともう一つ。

1記事の文字数って多い方がSEO的に良いんだけど、
文字数を稼ぐにしても、・・・・





 タグ

アフィリエイトの極意:レスポンシブル&スマホサイト

アフィリエイトの極意


こんにちは、
プロアフィリエイターのクエスト大王です。

今回は『スマホ対応サイト』についてになります。

私が20代後半の頃には、書類カバンくらいの
箱形の大きな『携帯電話』を使っていました。

それから、コンバットに出てくるような
ハンディートーキーくらいの大きさになって
30歳の頃には、ポケットに入る大きさになりました。

しばらくの間は『通話のみ』の時代が続きますが、
携帯電話からインターネットに繋がる時代に突入します。

約10年前から始まったこの流れで、
ネットの利用の仕方が変わってきたんですね。

そこで生まれた手法が、
『携帯アフィリエイト』という考え方でした。

「その話って何か関係あるの??」

そう思われるかもしれませんが、
これが大ありなんですよ・・・・


今はスマホ全盛時代ですね?

しかも少なくとも高校生からは利用を始めています。

幼児にタブレットを与えたりするのも、
もう珍しい話しではなくなりました。

その逆にパソコンに触れる機会が減少しています。

私のような『オヤジ世代』は、
腕時計を常に着けていたものですが、
今はスマホから離れることが出来ない
そういった人が大変増えていますよね?

漢字が分からなければパッとググる。

知らない単語があればその場でググる。

アレはなんだろうと思えば写真を撮って
画像検索してチャチャッと調べる。

ウィンドショッピングをしながら、
ネットで価格をチェックして、
そのままネットで購入しちゃう。

家に帰ってからパソコンを起動して調べるのではなく
思いついたらその場で検索して調べるんです。

これが『今』の我々が置かれている状況です。

その為に・・・・





 タグ
プロフィール
管理人:QUEST-KING
(クエスト大王)

gohyakurakan4.jpg

過去ログ
2019年08月(1)
2019年03月(1)
2019年01月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(1)
2018年07月(1)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(4)
2018年03月(2)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(5)
2017年09月(4)
2017年08月(5)
2017年07月(4)
2017年06月(4)
2017年05月(4)
2017年04月(5)
2017年03月(6)
2017年02月(6)
2017年01月(7)
2016年12月(9)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(9)
2016年08月(10)
2016年07月(8)
2016年06月(12)
2016年05月(12)
2016年04月(17)
2016年03月(18)
2016年02月(17)
2016年01月(16)
2015年12月(17)
2015年11月(16)
2015年10月(18)
2015年09月(16)
2015年08月(18)
2015年07月(18)
2015年06月(20)
2015年05月(13)
2015年04月(16)
2015年03月(21)
2015年02月(18)
2015年01月(11)
2014年12月(18)
2014年11月(30)
2014年10月(49)
2014年09月(48)
2014年08月(44)
2014年07月(50)
2014年06月(49)
2014年05月(37)
2014年04月(17)
2014年03月(19)
2014年02月(16)
2014年01月(16)
2013年12月(18)
2013年11月(18)
2013年10月(20)
2013年09月(22)
2013年08月(18)
2013年07月(18)
2013年06月(17)
2013年05月(21)
2013年04月(23)
2013年03月(21)
2013年02月(20)
2013年01月(41)
2012年12月(20)
2012年11月(22)
2012年10月(23)
2012年09月(20)
2012年08月(23)
2012年07月(23)
2012年06月(20)
2012年05月(21)
2012年04月(21)
2012年03月(23)
2012年02月(21)
2012年01月(23)
2011年12月(22)
2011年11月(22)
2011年10月(23)
2011年09月(22)
2011年08月(27)
2011年07月(24)
2011年06月(25)
2011年05月(27)
2011年04月(25)
2011年03月(27)
2011年02月(21)
2011年01月(21)
2010年12月(31)
2010年11月(28)
2010年10月(30)
2010年09月(27)
2010年08月(40)
2010年07月(37)
2010年06月(36)
2010年05月(29)
2010年04月(26)
2010年03月(29)
2010年02月(24)
2010年01月(22)
2009年12月(27)
2009年11月(24)
2009年10月(21)
2009年09月(18)
2009年08月(21)
2009年07月(22)
2009年06月(17)
2009年05月(13)
2009年04月(16)
2009年03月(16)
2009年02月(19)
2009年01月(20)
2008年12月(18)
2008年11月(13)
2008年10月(20)
2008年09月(15)
2008年08月(13)
2008年07月(16)
2008年06月(14)
2008年05月(13)
2008年04月(11)
2008年03月(13)
2008年02月(12)
2008年01月(14)
2007年12月(12)
2007年11月(14)
2007年10月(21)
2007年09月(22)
2007年08月(9)
2007年07月(26)
ランキング参加中!
 訪問ありがとうございます!

 私のブログ継続の原動力
 応援ヨロシクでっす!!


最近の記事
カテゴリ
ファン

Copyright © 詐欺商材情報と、アフィリエイト情報 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。