再生回数を増やす2つの作戦とこれからの狙い目の動画作成方法:YouTube動画活用法(6)

YouTubeビジネス活用法(6)

こんにちは、
ネットコンサルのクエストキングです。

今回は、劇的に再生回数を増やす方法2つと
今後、要チェックの動画作成方法になります。

まずは本題に入る前に、前回の復習からね。

前回は、YouTubeの再生回数を伸ばす為の
チャンネル登録者を増やす8つの方法と
関連動画に載せる7つの方法の2題。

どちらも現時点で確度の高い方法で、
再生回数を伸ばすには、この2つは
外してはならないポイントになります。

『関連動画に載せる・チャンネル登録者を増やす方法』


★YouTubeの関連動画に載せる7つの方法★

・ 関連するタグを多く設定する

・ アノテーションで誘導する

・ 人気の動画等を利用する

・ 動画説明文に一手間加える

・ お気に入り動画の再生リストを作る

・ 動画の評価・再生回数を上げる

・ 特化させたチャンネルを作る



★チャンネル登録者を増やす8つの方法★

・ 特化させたチャンネルを作る

・ チャンネルアイコンを設定する

・ 定期的に動画をアップし続ける

・ アノテーションで登録に誘導する

・ 動画の最後にチャンネル登録を促す

・ 動画説明文でチャンネル登録を促す

・ 他のチャンネルから誘導する

・ 他の人のチャンネル登録をする

今回の話にも繋がるポイントなので、
まだ読まれていない場合は先に、
前回の記事から読み進めてね。


海外から注目させる工夫をする

私が10年前に成功した方法で、
今も大ヒットさせる為の必須条件です。

国内のYouTubeのアクティブな視聴者数と、
海外とでは桁がまるで違っていますからね。

なので、・・・・