注意:完全無料でノウハウ公開、秘密暴露など

こんにちは、
プロ・アフィリエイターのクエスト大王です。


お盆はゆっくり出来ましたか?

どこに行っても人でごった返していて、
「ただただ疲れたぁ」って感じてませんか?

さて今回は、注意喚起を目的とした記事になります。

あなた自身だけでなく、友人・知人、
親戚などにも教えて上げましょうね。


騙されないように注意して

東北大震災以降、『無料オファー』というのが急増し
年々、その質が低下の一途を辿っています。

『無料』とは書かれていますが、
最終的には塾などへの勧誘や、
商品の購入を勧められます。

ここで特に問題視されているのが、
『塾』形式のサービスなのです。


多くの場合、十分なサポートを受けられず
結果的に、期待した効果などが得られないのです。

また、そもそも再現性が低いモノも存在します。

これは最近、よく見かける悪い例で、
すべてがすべてというわけではありません。

私が裏でスタッフのサポート指導を行っているモノも
希にありますから、同様の所もあるかと思います。


無料オファーとは?

メールアドレスを登録するだけで、
気になる情報やノウハウなどを
知る事がデキルとされているモノ。

しかし『無料』の意味は、
『登録が無料』であるということ。

なので大抵の場合、肝心要の部分は
有料のソフトやサービスになります。

無料オファーのディレクターや規模にも寄りますが、
仕掛けるのに数百万円〜数千万円の経費がかかります。

例えば、・・・・