以前、勤めていた会社で、ISOを取得した事があって、
その時にISO準備室でマニュアルの作成と社内の指導に
あたっていた事があるんだよね。

で、ISOに必要なマニュアルや手順書、
チュックシート類を1ヶ月で作って、
さらに経営陣への教育・指導をしたわけ。

ちょっと自慢も入ってるんだけど(^_^;
伝えたいのはそんな事じゃないのさ。


このISOの基本的な考え方って、いろいろ役に立つんだよね。


で、大手企業ではISOなんて無くても、
システムがしっかり出来ているんだけど、
中小企業には、それがなかったの。

だからこそ、マネジメントシステムを取り入れるメリットがあるんだけど
そこまでの考え方すら持っていない。




 タグ