私が使っているノートパソコン、なかなかのイイ奴なんです。


酔っぱらって、

「いつもご苦労さん、たまには一杯飲めよ」

と、キーボードにお酒をかけても嫌な顔一つしません。



酔っぱらって、パソコンに

「それちゃうやろっ!」

と、突っ込みを入れてデスクから落としても、ちょっとびっくりする程度でちゃんと仕事を続けてくれます。



酒が飲めるのがわかると、急に親近感がわくんですよね〜

ちなみに、ほかのノートPCで同じことをすると 大変なことになるので真似しないでね(笑)



ちなみに、私が個人で使っているのは 4台目のThinkPad R500 です。
格安の15インチ液晶モニタと並べて、デュアルモニタで使ってます。

コレを含めて、3台の ThinkPad が稼働中!


移動用に、ThinkPad X200 も検討中なんです。
以前の職場では、移動中の映像編集マシンとして活躍してたんだよね〜

海外ロケが多かったので、海外での使用やサポートも安心だったからね。



そうそう、ThinkPad の液晶モニターとか、キーボードがヤフオクでよく売られてるんだよね〜


実は、稼働中のマシンも キーボードがテカテカになって 交換してる10年選手。

データログからデータを吸い出す為に、マイナス20℃の屋外で使用したり 結構ハードに使っていたけど、
他の方も結構ハードに使ってるのかな〜って思いました。


※ThinkPad をひっくり返すと、排水口が2つ付いてますが お酒やコーヒーを飲ませる為のモノではありません(^_^;


※この記事は、下記プログラムに参加しています。


※一般審査の参加者にも特典が用意されています。詳しくは上記バナーからどうぞ。


 カテゴリ
 タグ