特に、体力が落ちているとか、持病がある方は医師と相談の上で行う必要があります。
また、絶食後の食事などにも十分注意をしなければならないので、理解のある協力者が必要です。
と、注意書きはこのくらいにしておいて、
今回は日記なので いつも以上に自由に書きます。
絶食すると、頭の中を整理することが出来るんですよね。
っていうか、絶食しなくても良いんですが、でも、腹が減った状態だと
より、クリアになるんです。
身体にとっても、リセットさせる以上の効果があります。
まぁ、リセットする為に 身体の中の悪いモノを排出するので、その弊害もあるけど。
で、今回、モヤモヤっとしていたことが『情報起業』だったんですが、
それが、マーチャントJPの菅さんや、赤鬼さん、葉山さん等と直接お話しをしている内、違いに気づいてきたんです。
私がアフィリエイトを初めて、まだ間もない頃に、田窪さんや478の田中さんと知り合いました。
その印象というのが、実はスゴク強く残っていたんですよ。
「真面目にやってるのに、クレームばかり」
一般的には、その当時なら 「情報起業すればお金持ちになれる」ってイメージが強かった頃に、
「情報起業って、大変なんだなぁ」
って、思ってしまったわけです。
確かに、覚悟とか責任だとか そういったことは付いてきますが
今の自分の現状を見たとき、自分が書く記事に「責任」や「覚悟」をしています。
サポートやメール相談だってね。
そこのトコロに気がついたのが、12月12日に行われた菅さんのパネルディスカッションだったんですよ。
やることは、今と大して変わらないんですよね。
「知りたい人に教えてあげる」
「必要としている情報を提供する」
お金を直接取るか、アフィリエイトで取るかの違い。
まぁ、それは極論だけど、
プロ級の人に教えるような情報販売なんて、それは大変なことですよ。
自分の実力が伴っていなければね。
でも、初心者・入門者の道案内はしてあげられる。
これは、稼ぐ系だけじゃなくて いろんな事に当てはまる。
例えば、テニスの商材を作ろうとしたとき
プロレベルに引き上げる商材を作るのはとても難しいし、現実的ではない。
それを必要としている人は、極一部の人だからね。
そして、パネルディスカッションで赤鬼さんが、『信用』『信頼』の波及効果の実例についてお話しされていました。
※赤鬼さん=(株)ジェットブラスト 赤川
これさえあれば大丈夫!高額損害賠償獲得用
「究極の交通事故損害賠償請求完全マニュアル」
この方、交通事故にあったのをきっかけに 自分で調べまくったそうです。
そして、続ける内に 情報が集まり、医者や弁護士からの相談も多くなってきたと。
笑ってしまったのが、パネルディスカッションが終わった後、ホテルのロビーで おもむろにビールを飲み始めたこと(笑)
私も、缶チューハイで乾杯してましたが。
ここで書いている、私の感覚と、他の人との感覚はずいぶんと違っているかもしれません。
例えば、昨日・今日 インターネットでのビジネスを知った人とは、考え方が大きく違っているでしょう。
インターネットビジネスとは言っても、普通に会社を興すのと変わらない責任が伴うこと。
ビジネスである以上、相手が居る、お客様がそこにいることを理解できていない人には無理な話です。
情報起業の話しはこの辺にして、
『メルマガ』について、
一度メルマがやったけど続かなかったんだよね。
これも、情報起業と同じように、気負ってしまったのが最大の原因かな。
「せっかくメルマガ登録してくれたのに、なにか凄いことを書かなくっちゃ」
実力もないのに、無理ですから!
その辺の方向性も見失っていたんだよね〜
この絶食の間に、方向性を決めて動きたいと考えてます。
ま、自然なままで、リアルタイムの自分が出せればよいのかなとも思ってます。
そうそう、先ほど書いたパネルディスカッションなんですが、他の地域でもやるかもしれないって話しが出てました。
で、札幌でのつばしんさんのオフ会から、札幌でのゆるーい勉強会を定期的にやらないかって話しが 寛太郎さんからありまして、で、成田さんも・・・・
2人とも、北海道在住です。
なんだか、面白いことになってきましたよ〜〜
あ、ちょこっと書くつもりが 長くなってしまった(^_^;
カテゴリ
タグ