夢リタは、初心者でも情報商材アフィリエイトで稼げるようになる為のマニュアルです。



以下にマニュアルの目次部分を載せます。これだけでも充実した内容が伝わると思いますよ。


【第 0 章】
■ 『夢リタ』SNS参加方法
■ 初心者がパソコンで稼ぐには
■ 稼ぐための三大原則
■ 柴野の使っているソフトについて
■ アフィリエイトとは
■ なぜアフィリエイトを薦めるのか
■ アフィリエイトというビジネスモデル
■ 爆発的に売り上げるメルマガアフィリエイトの仕組み
■ メルマガはドラマである
■ メルマガはCMである
■ テレビの広告収入との最大の違い
■ 顧客リストの重要性
■ 属性分けされたリストさえあれば稼げる
■ なぜ情報商材は爆発的に売りやすいのか
■ 実は情報商材を売る上で、もっと大事な理由があります
■ 他ジャンル商品との報酬額の違い
■ メルマガで情報商材をアフィリエイトする
■ 攻めのメルマガ、待ちのブログ



【第 1 章】
■ 『夢リタ』アフィリエイトの概要
■ 同じ労力でも最大限に利益を出せる媒体
■ YAHOO! メールアドレスの取得
■ Google メールアドレスの取得
■ Gmail(Google で取得したアドレス)の裏技
■ ブログ、メルマガを発行するジャンル
■ アフィリエイト成功スパイラル
■ メルマガの名前の付け方
■ メール配信スタンドの選定方法
■ 『コンビーズ』の登録方法
■ メルマガを新規作成する
■ メルマガ解除 URL の取得の仕方
■ ステップメール用スタンドのレンタル方法
■ 『アスメル』の新規登録
■ メールアドレスの集客、購買意欲の違い
■ 無料レポートスタンドからアドレスを集める
■ 無料レポートスタンドの二つの使い方
■ 読者を増やす仕組み・協賛ポイントとは?
■ 読者を増やす仕組み・人のレポートを紹介して読者を集める
■ 無料レポートスタンドの登録方法
■ メールアドレスを実際に集めよう
■ 短縮 URL の作り方
■ オフィス、キャプチャーソフトを有効に使う
■ ワードを PDF に換える
■ 無料レポートの作り方・無料レポートを作る
■ 簡単にレポートを作成する方法・リライトテクニック
■ レポート画像の作成方法
■ レポートスタンドのアドレスをメルマガに登録しよう
■ 30 日で 1,000 万円稼ぎ出す無料レポート戦略
■ 無料レポートスタンドのアドレスの数値公開
■ 『まぐぞう』の裏技戦略
■ メルマガ記事の書き方と戦略
■ メルマガスタンドを複数作成する方法と意味と効果
■ アフィリエイターとして稼ぐための準備 / 登録をする



【第 2 章】
■ ブログを使って稼ぐ
■ 稼ぐためのキーワード設定
■ 『フェレット』で需要を調べる
■ 左側にキーワードがないワード
■ 被リンク検索
■ 相棒(ブログ)に名前を付けましょう
■ ブログを使う意味
■ 有料にするか、無料にするか
■ WP(ワードプレス)とは?
■ WPをダウンロード
■ ドメインを取得する
■ サーバーアカウントを取得する
■ サーバー側のドメインウェブの設定
■ WordPressファイルのアップロード
■ WordPressのインストール
■ WPにログインする・テンプレート変更
■ ブログテンプレートの画像サイズについて
■ プラグイン(サイドバー)の設定
■ パーマリンク設定をクリックします
■ ブログタイトルの変更と H1 タグの変更
■ プロフィールの変更
■ アクセス解析を入れる
■ テンプレートの配色変更
■ SEOを意識した記事戦略
■ キーワードの頻出頻度解析
■ 無料で時間を掛けずにできるSEO対策
■ 被リンク対策
■ ブックマークに登録しよう
■ ロボフォームのダウンロードページ
■ 無料でできるSEO対策コメント周り
■ 相互リンクの設定と編集
■ 裏SEOを教える
■ ロングテールの法則



【第 3 章】
■ ブログとメールマガジンを連動させよう
■ 特典の作り方と戦略
■ プレゼント画像の作成
■ オプトインページの作成方法
■ ブログトップページの編集
■ ブログの記事を投稿しましょう
■ お勧め情報商材を編集する



【第 4 章】
■ 売れる商品を見分ける
■ 爆発的に売れる商品の要素
■ 継続的に売れる商品の要素
■ アフィリエイトに役立つASP
■ 差をつけるアフィリエイト方法・・・特典を付けて売る
■ 特典アフィリエイトを使った実践型アフィリエイト文面
■ 特典の作成方法
■ より効率良く特典を作成する方法
■ 対談を依頼する際の好印象のメール送信術
■ 作業時間を最短にする特典の配布方法
■ 他のアフィリエイターが嫉妬するほど販売する方法
■ 反応率の良いリストを獲得する
■ 驚異的に稼ぐオプトインページ一覧
■ 売れる商品って?成約率について
■ クリック単価と成約率
■ あなたのことが大好きな読者さん
■ バックナンバーURLの利用、活用
■ 楽しませるための文章術
■ 同じことを何度でも伝える
■ 緊急性のある商品の売り方と戦略
■ 欲しくさせる方法・・・カタルシス
■ 売るためのテクニック、カタルシス
■ 第三者の声は強い
■ 口で言うよりも簡単に周囲を黙らせる説得法
■ 便利に無数にキャプチャリングする最強無料ツール



【第 5 章】
■ メルブロライターを使ってメルマガとブログ投稿を一括で行う
■ 実際にメルマガを発行してみましょう(件名の工夫)
■ 実際にメルマガを発行してみましょう(本文の書き方)
■ ブログの記事を投稿します



【第 6 章】
■ あなたの売上を最大化させる加速集客術
■ ヤフオクからのリスト取り
■ SNSからの集客術
■ m ixi 戦略
■ お悩み解決サイトでの集客
■ ランキングサイトを攻略せよ
■ ブログランキングではなく、ホームページランキング
■ メールが届かない時代のDRM
■ WEB 2.0 時代のブログマーケティング
■ 100 万円を 1,000 万円にしたある秘密とは?
■ ジョイントベンチャー(JV)とは??
■ メルマガにランクを付けて管理
■ コンサルティングアフィリエイトとは?
■ クローズアフィリエイトの効果とは?
■ スーパーライティング、キャラクター設定
■ ライティング



【第 7 章】
■ 完全自動ステップメールの世界へ
■ ステップメールには二つの使い方がある
■ 商品を販売するアフィリエイトステップメール
■ ステップメールを作成する
■ ステップメールで売るためのステップメール
■ オプトインページを作ること


全 1365ページ
各章ごとに 7つの PDFファイルに分かれていて、読むだけでも骨が折れる。


中上級者にとっても、押さえておきたいポイントがあるので買う価値がある。


最初から説明すると とんでも無い事になりそうなので、かいつまんで説明します。


パソコンに、まだ慣れてない方にとって 世の中に無料でこんな便利なモノがあるんだって事すら 知らない事が多い。

アフィリエイトの上級者だって、知らない事は多いよね。

その辺りから書いてくれてるのは、実に親切。


知ってる人には当たり前の事だけど、知らない人にとっては????

どうしてもこの辺の事はナイガシロにされやすい。それだけ、初心者の目線に立ってマニュアルを作っているって事が、覗える。



そして、アフィリエイトを実践している方にとっても、このマニュアルの内容は実にかゆいところに手が届くものとなっている。

例えば、メルマガスタンドの項目にしても、商材の選び方にしても。


私にとっては、メルマガについての項目がとても参考になった。

文例も豊富に用意されているので理解しやすかったですね。


しかし、なんと言っても このページ数には・・・・閉口してしまう。それも、ドコゾの商材のようにページ数を稼ぐような事をしていないから、尚のこと。


欠点と言えば、リンク切れになっているところがいくつか見られた事などが上げられるが、その辺はSNSで解決出来る。



で、初心者向けに書かれていたかと思うと、上級向けの内容が出てきたりして初心者には解り難いかも知れない。

まぁ、その為にサポートSNSが用意されている訳だけどね。


いくつかの欠点を挙げたが、内容自体については、文句なしです。

このマニュアルを読む事によって、

・メルマガアフィリエイトの手法が分かります

・ステップメールの書き方が分かります

・ブログアフィリエイトの手法が分かります

・サーバーを借りてワードプレスを設置する方法が分かります

え、え〜と長くなるのでこの辺にしときますm(_ _)m


最初に情報商材アフィリエイトのマニュアルと書いたが、情報商材をアフィリエイト出来るって事は、物販ではもっと簡単にできる事が多いってこと。


特に、リアルでは如何に属性の濃いアドレスを獲得出来るかに血眼になっている。(まだまだ一部の会社でしかないけどね)


と言う事で、稼ぐ系のマニュアルで 一押しの情報商材です。






PS:こういった、とても良くできている情報商材が販売終了してしまうのはとても残念です。出来る事なら、リファインして販売を続けて欲しかったですね〜