例えば、ラーメン屋さん。
一つ目のラーメン屋は、醤油ラーメン一筋でした。
この店主は、1日100食売れたら次のメニューに手を出そうと考えていました。
コレはコレで、「道を究める」という意味に於いて素晴らしいですよね?
次のラーメン屋は、醤油ラーメンをメインに置きながら 次々と閃いたモノを形にしていきました。
ある時は、イカスミ醤油ラーメンとかね。
で、この店主は作りながら お客さんの反応を見ながら改良を重ねていきます。
そうすると、メインの醤油ラーメンをさらにおいしくする方法も学んでいきます。
後者のラーメン屋だと、何を食わされるか分からなくてハラハラドキドキかも知れませんね〜
では、最初のラーメン屋さんが次のメニューが完成するのは一体いつの事なんでしょう?
実際、頑固オヤジのラーメン屋ならそれが許されるでしょう。
しかし、商売としてやっている以上、メインのメニューを置きながら 次のメニューの開発を続けるのが当たり前です。
開発中のラーメンを客に食わせるかどうかは別としてね。
でも、このインターネットで商売する時は、開発中のラーメンでも食べて貰うんですよ。
それが出来るのが、インターネットビジネスなんです。
だから、お金が貯まったら ○○しようとか、もっと完成度を上げてからアップしようとか そんな気遣いは無用なんです。
それが出来るか出来ないかで、チャンスを作り出せるかどうかが決まってきます。
つまり、がら空きの市場やスキマ市場でガッポガッポと稼ぐ為には、「とにかくやってみる」ダメなら形を変えたり 切り口を変えたりしながら「とにかくやってみる」んです。
考えずに行動するのではなくて、閃きを 形にするよう考えます。考えながら行動します。
そして、一歩離れて全体を見てみる。
方向修正をしては、また、やってみる。
コレは、起業家だけがやればいい事じゃないです。
例えば、5年前にアフィリエイトで稼いでいた人等は、情報が非常に少ない状態で 試行錯誤して稼いでいました。
今と比べれば、簡単に稼ぐ事が出来た時代だと言われていますが、でも、何もしなければ 全く稼ぐ事が出来なかったのは同じです。
販売サイトのレターをコピペしただけで売れたとしても、それを試したからこそ 出来た事。
「あの頃は何をしても稼げたんだよ」
後の人が 言うのは簡単です。
では、今がその5年前だったとしましょう。
その時と同じような情報しかなかったとして、あなたは稼げますか?
その時と比べて条件は厳しくなっている今、その時の環境で稼ぐ事が出来なかった人が 今稼げるとは到底思えません。
自分の中で、コレは行けるんじゃないかって思える事 有ると思います。
お金がなければ、お金を掛けずにやる方法を考えます。
自分に知識や経験がないなら、それを持っている人に相談します。
時が来るのを待つにしても、待ちかまえるモノが必要です。
とにかくやってみる
インターネットの世界では、リスク自体が少ないんですからね。
「で、何からやればいいの?」
そう言った疑問に答えてくれるのが
>>>アクセルワーク式アフィリエイトツールセミナー<<<
第1回目のセミナー申し込みは、6月10日締め切りとなっています。
第2回目は6月15日締め切りです。
セミナーの後に懇親会がありますので、是非参加してみて下さい。
実際に、インターネットで稼いでいる方と話しをしてみて下さい。
特別な人ではないし、特別な技術を持っている訳でもありません。
しかし、彼らはインターネットでしっかり稼いでいる方達です。
彼らと話しをすれば、
「月に10〜20万円 ネットで稼げるのが当たり前」って感じられるようになるはずです。
コレ、スゴク大事ですよ!!
どんなに良いマニュアルを読んでも、「実感」として感じられなければ「稼げる」事を心底信じる事が出来ません。
「稼げる事が当たり前」に感じられるようになったら、必ず稼げるようになるんですから!
カテゴリ
タグ