現在、当ブログからの購入者特典として、

Kenさんの「アフィリエイト講座」(SNS)をオススメしています。


このSNSの中が結構凄いんですよね〜



何が凄いかって〜と、例えば記事ネタが配布されていたり、ツールが貰えたり、ノウハウが得られたり・・・・


今週から始まった、200ポイントで某ツールの改良版が貰えたりします。

こんなサイトが作れるツールです → サンプル


まぁ、知っている人が見れば分かりますが、某ツールをKenさんがプログラムを修正してさらに使いやすくしてるんですよ。

であるにもかかわらず、Kenさん 大ぴらに告知してないですね〜


■Kenさんのブログ
お悩み解決情報ドットコム★稼ぐ力はここで磨く!


で、もちろんKenさんの所からの購入者特典として、「アフィリエイト講座」に入会出来ます。


そして、私からの購入者特典としても入会出来ます。


当ブログからは、購入者の方に「○○○をプレゼント」等明記してませんし、特定の特典を付けることで 購入者との関係を終わらせたくないと思っています。


そこで、以前からSNSでサポートしてイケたらいいなと考えていたところ、Kenさんから「アフィリエイト講座」に入って欲しいとのお誘いがあり、

「あ、これいい!」

となった訳です。


ここに入れば、Kenさんのサポートも受けられますし 当然私のサポートも受けられます。


私も日記の方で、「携帯アフィリで稼ぐ方法」について更新しています。
こちらで一般公開出来ないような情報が出てきます。


私が控えめに書いていても、Kenさんがさらにコメントしてくれたりしてるんで参考になると思いますよ〜〜〜

なので、私自身 書いていてとても楽しいんですよね。


さらに突っ込んだ、個別サポートもしていますから 是非 利用して欲しいんです。


サポート自体、Kenさんからの購入者と自分からの購入者との区別などしていませんから、どちらから購入されても同じ待遇が得られますからね。



他にも、出来る人たちが集まってきていて、さらに、コメントしやすい環境があります。つまり、仲間を増やしやすい環境です。


当ブログで、DSRが素晴らしいSNSであることを 何度も書いてきていますが、こちらにも 良い環境が整いつつあります。



こういったサポートSNSは、他にもあるのですが 実際に活動されている方がほとんど居ないところばかり何です。


私が、望んでいてSNSを作らなかった理由は、実はそこにあるんです。


形を作っても、有名な方をお招きしても、ツールや情報を公開しても、そこで活動する人がいなければ、何の意味もないんですよね。



例えば、先日 Kenさんの日記で SNSポイント稼いで貰う為にって、歌しりとりをしてました(笑)


こういった、くだらないような企画から 他のメンバーと知り合うきっかけになったりします。これが とても大事だと思うんですよ。


例えば、「スゴイ人」って思ってる人に 初心者レベルの質問がしずらかったりしますね? 


そんな時に、同じようなレベルの人には 聞きやすいですよね?


もちろん自分で調べるのが基本ですけど、人に聞くのも重要なことです。


それが、アフィリエイトを続ける上で とても重要なことなんです。



例えば、物販系アフィリをしていたとしますね?

そこで、Aと言う商材がヒットしてたとします。

「今、私のサイトで Aがヒットしてるんだよね〜」

「Aだったら、○○のASPが単価高いよ」

等といったやりとりとかね。


一人で、アフィリエイトに関すること全てを調べる事なんて出来ないんですよ。


だから、アフィリ仲間を増やすことって 楽しくて情報が得られるんだからやった方が良い。

バックリンクサイトを手分けして作って、共有するってのも有りでしょう。


自分のようなレベルじゃ、情報交換なんて出来ないと思っていたら それは間違いですからね。


それよりも、情報を発信する姿勢の方が大切だと思います。そう言う人の所には、必ず情報が集まりますからね!


あ、特典の紹介が ちょっと違う方に言ってしまった(^_^;


ま、いっか?