関連記事:
・オートメーカーコンビ レビュー
■オートメーカーコンビとは?
サイト作成と、記事作成補助と、ブログ投稿が出来るツール。
サイトの量産と、バックリンクブログの記事投稿まで コレ1組で出来ちゃうツール。
ゴチャゴチャ書くより、下の管理画面を見てね!
瞬メーカーR-neo
コレで、何となくどんなことが出来そうか分かるかな?
記事作成補助として、RSSからの記事取得、Youtube、楽天商品検索。
そして、特筆すべきは テンプレート作成の自由度が非常に高い事。
今回、特典として
@オートメーカーコンビ活用法
「オートメーカーコンビをちょっと工夫してあっさり43万売り上げた方法♪」
A瞬MaerRneo用美麗テンプレート
サンプルサイト→http://webshopers.web.fc2.com/ch1/
特典の提供は、DSR有志に依るものです。
上記のサンプルサイトを見て貰えば、雰囲気掴めると思うけど こんなサイトが先程の管理画面から サクサク作れちゃう訳です。
そして、ABP2で ブログ投稿。
実はコレ、ABP3です。バージョンアップ版はコレに変わりますよ。
販売開始から、既に半年過ぎましたかね?
その間、コレに匹敵するようなツールが出てくるかな〜と思ったら
この価格では まだ無いですね〜
>>>オートメーカーコンビ<<<
同様のツールでは、
バルタザール + クラーケン
ですね。
ツール比較は微妙な違いです。
個別に見ると、
瞬メーカー と バルタザールでは
ツールの使いやすさで、バルタザールに軍配が上がります。
ABP2(ABP3)と クラーケンでは
機能面でABP2に、軍配が上がります。
総合での価格比較では、オートメーカーコンビの方が安いですね。
あなたはどちらを選びますか?
カテゴリ