2009年07月の記事一覧

月別アーカイブ:2009年07月

2009年07月の記事一覧。情報商材のレビューと、詐欺商材注意報、アフィリエイト入門、SEO・アクセスアップの情報提供

2009-07-16★クエスト大王のグチ日記!?
ちょっと耳寄り情報!最近、デュアルモニタ(マルチモニタ)環境 + サブマシン と言う環境にしたんですよ。画面が2つで、それぞれのウインドウを広げておいて作業が…

記事を読む

2009-07-15☆成功する為に
誰も語る事がないですね。「目標達成に必要な無駄な時間」ってさ普通は、「目標に向かって脇目もふらず、目標達成に邁進せよ」みたいなイメージがあるよね?実際、多くの…

記事を読む

2009-07-14オススメ! 塾・SNS系教材
最近会社を辞めて、また、専業アフィリエイターに戻りました。その時 アフィリエイトのことを全く知らない会社の後輩が、「無償でイイからクエスト大王さんのトコロで働…

記事を読む

デュアルモニタでタスクバーを表示させる

ちょっと耳寄り情報!


最近、デュアルモニタ(マルチモニタ)環境 + サブマシン と言う環境にしたんですよ。


画面が2つで、それぞれのウインドウを広げておいて作業が出来るから、メッチャ楽なんですよね〜


特に私のように移り気な人は、次から次へと興味の対象が移るからね、さっきまで何をやっていたか分からなくなることもしばしば。


まぁ、それでサブマシンを並べてやっていたんだけど、リモートデスクトップにするのもメンドイし、ってことでデュアル化したんだよね。



ここまでは良かったんだけど、タスクバーがメインモニタにしか映らなくて、その上、サブモニタ側で表示されているタスクも纏めて タスクバーに入ってるから分かりにくかった。


そこで、無料で使える良い物はないかと探したら・・・・


ありましたね〜〜



こちらのサイトにある、「MM Taskbar Free 2.1」コレを使うと、
3画面まで対応出来ますよ。


タスクバーには、それぞれの画面上にあるタスクが表示されていて、ウインドウには、他の画面に移動するボタンが追加されているので 簡単に画面移動ができる優れもの!


有料版は、もっと機能が多いようだけど コレで十分だよ〜〜!


PS:これからはボチボチと、日記を交えてくからね。
  って、ほぼ毎日になってしまってる?? まいっか。

目標達成に必要な無駄時間

誰も語る事がないですね。

「目標達成に必要な無駄な時間」ってさ



普通は、

「目標に向かって脇目もふらず、目標達成に邁進せよ」みたいなイメージがあるよね?

実際、多くの人が子供の頃から そう言われ続けてきた。



でもね、この無駄な時間って もの凄く大切なのよ。



一生懸命にやってるのに、成果が上がらない


こんなに頑張ってるのに、稼ぎが少ない



人の魅力についてもそう。


一見「無駄」と思えるような時間を沢山過ごしてきた人は、人間的な深みが自然と出来るんだよね。



だから、「稼ぐ」ことだけじゃなくて

「異性と巡り会って、交際したい」 「恋人が欲しい」ってのも


実は、この「無駄」な時間を生かしている人にとっては 簡単な事なんだよね。



じゃあ この「無駄な時間」って何か?


『目標とは一切関係がない事』



そんな事している時間があったら、少しでも作業を進めなきゃ


皆、そう思っちゃうし 焦りも生まれる。



アフィリエイトをしている人の多くが、「家事の空き時間に」とか「副業」としてとかで 元々 時間が余り無いところに 空き時間を作って そこでアフィリエイトをしてる。


だから、考える余裕も少ないし、実験したり試行錯誤する余裕なんて考えられない。


実験したり試行錯誤するのは、他の人に任せたとしても 「考える事」は外せない。



外せないんだけど、どう考えればいいのかが そもそも解らない。


実際に、自分がそうだったからね。



そもそもの考え方が解らない。

自分の立てた目標が正しいかさえ判らない。

考えも纏まらず、不安で作業が進まない。

作業が進まないと 焦りと失望感が積もっていく。

アフィリエイトじゃ稼げない/彼氏・彼女なんて出来ない・・・・・


こんな悪循環に陥って行っちゃう



でもココで、無駄な時間が必要なんだって事が解ればその不安や焦りは軽減するはず。




『無駄な時間』=『情報収集する時間』


情報収集と言っても、目標とは直接関係ない事


例えば、趣味の事や、近所の友達とダラダラお話ししたり

全く何もせずに、景色を見て ぼぅーっとしてたり、イイ音楽を聴きに行ったり、



私は、娘さんを自殺で失った人から

「人生に無駄はない」

と言われた事があります。私自身 凄く悩んでいた時に、たった一言だけ


「人生に無駄はないんだよ」って




死期を悟ったある50代男性から

「私には思い出がないんだ。なんにもね」と涙を流しなら話してくれた人がいました。




夕張炭坑が閉山して間もなく、札幌の大通公園で同じベンチに座った元炭鉱労働者が

「若い頃からずーっと穴の中で、他の事なんて何も知らない。もっといろんな事を経験したかった」



ちょっと重い話しだけど、最後の話しなんかは、私が公園のベンチで半日 ぼぉーっとしてた時の話しです(笑)

別に、情報を求めてさまよっていた訳じゃなく、何もしたくなかっただけ。



でも、それらは今の自分を形作っている。



話しを元に戻すと、

見た目で 無駄がないサイトって、面白くないよね?

しっかりとしたコンテンツがあるけど、余裕がない。まぁ そこまで考える事もないだろうけど、


無駄がない=ビジネス=金を稼ぐのが目的

って印象は残る。




無駄がないと、人と違ったアイデアなんて出てこない。


せっかく素晴らしい技術を持っていても、それが一般に受け容れられないのは無駄がなくて、親近感を感じないからって事が多い。



アフィリエイトでは、視野を狭める事=専門性を深める事 は重要だよね。

それは作業(コンテンツ)を進めていく時の話し。



今まで生かされる事がなかった無駄な経験を 有効活用する広い視野を持つ事も大事。



活用する事を目的としない、

「非生産的な無駄な時間=心の栄養」


これ、とっても大事。 生きていく上で一番大切。


例えば、子供と遊ぶ事。 何も生産しません。

でも、私はとても幸せな気分になります。




この様な無駄な時間は、 心に余裕を生み、仕事に余裕を生みます。

余裕が出来ると、焦りから解放されます。

余裕が出来ると、いろんなアイデアが出てきます。

余裕は遊び心を生みます。

余裕があると、改善点が発見しやすくなります。

余裕があると、楽しく仕事が出来ます。

余裕があると、やる気が出てきます(笑)



無駄な時間は、独りで籠もらないで 誰かとコンタクトするのが一番ですが

独りで内に籠もって、自分を見つめ直すのも有効ですね。


今の自分を、率直に受け容れる事。


未来の自分、成りたい自分を思い描く事。



アフィリエイトする時間が持てなかった事を悔やむより、無駄を楽しむ事。


アフィリエイトする時間がなかなか作れないって人、心に余裕がない事が多いんですよ。

「そんな時間があったら」って考えちゃうでしょ?



余裕がないと、頭の切り替えに時間がかかるようになります。

心に余裕が出来ると、切り替えが早くなります。


無駄な時間を持つ事によって、不要な時間を減らせます。


こんな風にちょっと、見方を変える事も余裕がないと なかなか出来ないですよね?



PS:余裕がないと、独りよがりのサイトに成りやすいんです。
 ツールでもそうです。 アイデアはイイんだけど 細やかな配慮がありません。
 カテゴリ

常夏塾6期生募集 今なら先行価格で入塾出来ます

最近会社を辞めて、また、専業アフィリエイターに戻りました。

その時 アフィリエイトのことを全く知らない会社の後輩が、「無償でイイからクエスト大王さんのトコロで働きたい」と嬉しいことを言ってくれました。

結構本気で言ってくれてたので、凄く嬉しかったです。

頑張って給料払えるように持って行きたいと考えてます。


でね、アフィリエイトのことを知らない人と話しをする機会が多くなりました。


直接自分が教えることが出来ればいいのですが、そうも出来ないことがほとんどだし、ネットを通してなら何とかなるんだけどね。


良いマニュアルや、良いツールも良いけど、早く確実に稼げるようになりたいなら信用と実績がある塾に入塾するのが一番てっとり早いんですよ。


オススメは、前払いタイプ 7月17日19時まで先行価格です。こちらが、稼いだ分がそのまま収入になるのでメリットが大きいんですね。


逆に、初期費用が少なくて済む後払いタイプは、半分くらいは持ってかれるのでオススメしません。

でも、最低月5千円で入塾出来るので、今期は後払いで 次期は前払いでメリットを頂くというのも有りでしょうね。



ちなみに、常夏塾を続ける人が結構いるんですよね。なので枠が少なくなってるようです。


ダラダラとマニュアルやツールを購入し続けて、稼げていないんだったら 塾に入った方が安上がりじゃないかな〜って思ったりします。



高額な分、頑張りますからね。


で、やったモノを評価して貰う。



やりっ放しではダメだからね!


アフィリエイトで一番難しいのは、自分が作ったサイトなどを評価して貰うこと。



コレは、上級者にも言えることで 本気で稼ごうと思ったら第3者の意見は大切ですから。


私は常夏塾に入っていないけれど、入っている友人が辞めないところを見ると、良いんでしょうね〜〜♪





PS:今まで、このブログは基本的に月・水・金の更新になってましたが、これからはもっと遊びの部分が増えるかな〜って思います。日記みたいな感じの記事をもっと公開していくので、お付き合いヨロシクお願いしますm(_ _)m
プロフィール
管理人:QUEST-KING
(クエスト大王)

gohyakurakan4.jpg

過去ログ
2019年08月(1)
2019年03月(1)
2019年01月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(1)
2018年07月(1)
2018年06月(2)
2018年05月(3)
2018年04月(4)
2018年03月(2)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(5)
2017年09月(4)
2017年08月(5)
2017年07月(4)
2017年06月(4)
2017年05月(4)
2017年04月(5)
2017年03月(6)
2017年02月(6)
2017年01月(7)
2016年12月(9)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(9)
2016年08月(10)
2016年07月(8)
2016年06月(12)
2016年05月(12)
2016年04月(17)
2016年03月(18)
2016年02月(17)
2016年01月(16)
2015年12月(17)
2015年11月(16)
2015年10月(18)
2015年09月(16)
2015年08月(18)
2015年07月(18)
2015年06月(20)
2015年05月(13)
2015年04月(16)
2015年03月(21)
2015年02月(18)
2015年01月(11)
2014年12月(18)
2014年11月(30)
2014年10月(49)
2014年09月(48)
2014年08月(44)
2014年07月(50)
2014年06月(49)
2014年05月(37)
2014年04月(17)
2014年03月(19)
2014年02月(16)
2014年01月(16)
2013年12月(18)
2013年11月(18)
2013年10月(20)
2013年09月(22)
2013年08月(18)
2013年07月(18)
2013年06月(17)
2013年05月(21)
2013年04月(23)
2013年03月(21)
2013年02月(20)
2013年01月(41)
2012年12月(20)
2012年11月(22)
2012年10月(23)
2012年09月(20)
2012年08月(23)
2012年07月(23)
2012年06月(20)
2012年05月(21)
2012年04月(21)
2012年03月(23)
2012年02月(21)
2012年01月(23)
2011年12月(22)
2011年11月(22)
2011年10月(23)
2011年09月(22)
2011年08月(27)
2011年07月(24)
2011年06月(25)
2011年05月(27)
2011年04月(25)
2011年03月(27)
2011年02月(21)
2011年01月(21)
2010年12月(31)
2010年11月(28)
2010年10月(30)
2010年09月(27)
2010年08月(40)
2010年07月(37)
2010年06月(36)
2010年05月(29)
2010年04月(26)
2010年03月(29)
2010年02月(24)
2010年01月(22)
2009年12月(27)
2009年11月(24)
2009年10月(21)
2009年09月(18)
2009年08月(21)
2009年07月(22)
2009年06月(17)
2009年05月(13)
2009年04月(16)
2009年03月(16)
2009年02月(19)
2009年01月(20)
2008年12月(18)
2008年11月(13)
2008年10月(20)
2008年09月(15)
2008年08月(13)
2008年07月(16)
2008年06月(14)
2008年05月(13)
2008年04月(11)
2008年03月(13)
2008年02月(12)
2008年01月(14)
2007年12月(12)
2007年11月(14)
2007年10月(21)
2007年09月(22)
2007年08月(9)
2007年07月(26)
ランキング参加中!
 訪問ありがとうございます!

 私のブログ継続の原動力
 応援ヨロシクでっす!!


最近の記事
カテゴリ
ファン

Copyright © 詐欺商材情報と、アフィリエイト情報 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。