・アフィリエイトツールの新しい試み=パーフェクトアドセンスツールプロジェクト「PAP」
・PAP-アーノルド01の紹介
・PAP-アーノルド02の紹介
・PAP-アーノルド03の紹介
アーノルド03は、新たに地図検索機能が追加されましたね。
その他バージョンアップ情報が、販売ページの方に載ってます。
そして、以前から予告していたマニュアルが 追加されました!
この商材は、楠山高広さんリリースの商材です。この方は当ブログでもいくつかオススメしているツール・マニュアルを出しています。
・中古ドメイン、期限切れドメインを根こそぎ取得!
・SEO対策からハウスリスト獲得、成約率アップまでがこれ1つでOK!検索エンジン自動登録からURL収集まで全てお任せ!「オートコレクター」 返金保証付き!
あ、もしかしてレビュー書いてなかったかも??
ごめんちゃい! これ、ちょっと高いけど 効果があるツールだからね!
まぁ、全てがオススメだとは言わないけれど、今回追加されたアドセンス最速戦略書も お薦め出来るマニュアルでしたよ。
その他マニュアル類で、「海外ブログ登録マニュアル」は他では見られない貴重なものだよね。
さて、ココまでがパーフェクトアドセンスツールプロジェクト(PAP)についてでした。
で、次は「イザベラ」
先行販売が終了してしまったが、これはブログ投稿ツール。
ブログ投稿ツールはいくつか紹介しているが、他との最大の違いは「海外ブログ」に投稿出来るって事。また、国内の無料ブログも30カ所と圧倒的に多いよね。
それだけじゃなくて、他にも便利な機能が盛りだくさんで、尚かつ、他のツールと同様に非常に使いやすい。
最初の設定時に、マニュアルを見るくらい。私はマニュアルほとんど見てないしね。間違いがないかチェックしただけ。
上記の「海外ブログ登録マニュアル」も付いてくる。
この記事が公開される頃には、販売されているかな?
SEOを駆ける上で、はずせないツール。ホントに良いツール・使えるツールが充実してきた。
こういったツールがリリースされる背景に、フォーラムやサポーター、オフ会等からのフードバックがある。また、積極的に良いマニュアルを販売されている方にコンタクトを取ったりして、それが特典になっていたり、次のツールへのアイデアになっていたりするんだよね。
だから、ココでのオススメツールになってくる。
そして何より、良いツールを永く販売したいという気持ち。
長く販売出来るツールって、実はとても難しい。
ココでも、「来年まで待てばもっと良いツールが出るから、今焦って買う事もないよ」って良く書いてきたけど、それだけ、ツールが進化する速度や環境の変化が速いんだよね。
だけど、それが出来るツールがいよいよ販売される。
「コンテンツメーカーPRO」と言うのがそのツール。
実は、PAPのアーノルド03の単体販売バージョンになる。
コレには、サイト作成や自動記事投稿等の機能がない。コレが付かない事によって 環境の変化に柔軟に対応出来たり、スパムツールとなって寿命半ばで販売終了って事もなくなる。
フォーラムなどからの皆の意見で、ツールの改良が続けられ 無償バージョンアップが受けられる。
サイト作成や投稿部分があると、何か大きな変化があった時に有料バージョンアップとなってしまうでしょ。
PAPは、そのサービスの中にツールが含まれている訳だから、これも後々お金がかからない。
ちゃんと購入者の事考えてるでしょ?
そこんところ、スゴク大事。ツールを買ってくれた人に感謝する気持ち。
購入者に、何らかの形で還元したいと思う気持ち。
そして嬉しい事に、プログラマーがとても良いツールを作ってくれる事。田中さんが描いているツールを形に出来るプログラマーの存在は大きい。
このプログラマーに変わって、大きな不具合・動作不良がないんだよね。
実際、このプログラマーが作ったツールにクレームがないという話し。
で、ここからちょっと余談になるけど、
札幌雪祭りの時に、DSR・アクセルワークのBONさんと会った時に、「販売者とアフィリエイターとの間に温度差がある」と言ってた事を思い出したんだよね。
先日のチャイケンさんの事もあるんで、聞いて欲しいんだけど、
販売者は、一般的に 大きく儲けたいと考えてます。
アフィリエイターは、コツコツ稼いでいくのが主体です。
そして、アフィリエイターは紹介者であると同時に、購入者でもあります。
販売者は、販売者同士で交流を持つ事が多いし、話しが聞いてて痛くないんだよね。楽なんだよね。
その典型が、田窪氏。
我々アフィリエイターの話しを聞くより、インフォプレナーとつるんで一発でかく儲けた方が楽。クレームなんて関係ねぃ!
仕掛けたモン勝ちだ と言う考え。
まぁ、解らなくもないし、実際クレームを受けるってのがきつい事も解るし、それが転機になったのも頷けるんだけどね。
だからこそ、耳が痛い話しが多いアフィリエイターからのフィードバックは大切だと思うんだよね。
それがひいては、クレームゼロや良いツールのリリースに繋がってくるんだから。私にとっても、この田中さんと田窪さんの転機に立ち会えた事は考え深いモノがある。
販売者として楽で、楽しいのが田窪タイプ。でも、信頼も信用もドンドン失って 表には出られなくなってくるよね。
対して、田中タイプは どんどんファンが増えて 購入者から感謝され信用度が増していく。こうなってくると ライフワークになってくるよね。
サポートするのが楽しくなってくる。
でも、そうなるまでは大変だったと思うなぁ。多くの販売者が、挫けてしまう部分だからね。
カテゴリ